narrow and shallow

そんなつまんない顔してると、つまんない人生になっちゃうわよ。

顔写真データをダウンロードできる証明写真機Ki-Re-iを使ってみた

友達がいない

就職に伴い社員証に貼り付ける顔写真が必要になりました。写真例を見てみるとスマホのカメラで撮ったようなものが多く、画質や肌色や影が気になってしまいます。また、顔写真の見栄えを良くするためにはある程度距離をあけて撮影する必要があります。スマホのインカメラを使うと鼻が大きく写ってしまいますよね~。
かといって外カメラで撮影するにも三脚は持っていませんし写真を撮ってくれるような友人はいません。悲しいね。
そこで、せっかくならまともなカメラで撮影してもらおうと考えました。とりあえず近所にある写真館を回ってみると、まあ高い!撮影+データ受け渡しで合計2500円位が相場でした。
もっと安く撮影できないかな?そういえば証明写真といえば駅にある写真機が思い浮かびます。調べてみるとデータダウンロード機能のあるタイプがあるようです。
検索で出てきたのは、富士フィルム 証明写真ボックス DNP Ki-Re-iの2種類でした。
ただ、富士フィルムの方は公式サイトが簡素でサービスの違いや値段がわからないため今回は利用しませんでした。

DNP Ki-Re-i

DNP Ki-Re-i では 通常モード と エクセレントモードの2種類の撮影モードがあるようです。後者は背景色の選択・肌補正機能のアップグレードがついて+200円ほどみたいですね。(DNPも公式サイトに詳細な値段が書いてない)
写真のみ、データのみは同じ値段で800円、両方だと1300円になるみたいです。 www.dnpphoto.jp

今回はデータのみ+エクセレントモードで撮ってきました。1000円です。安い!
写真機DL用のQRコードとPWが記入された用紙が出てくるのでこれを公式アプリから読み込めば画像のDLが完了します。お手軽でいいっすね。一度アプリ内部に画像DLをすればDL期限以後もそこからローカルに保存できます。 f:id:sskssw:20210317212606j:plain

ただ不満点は2つあって、

  • 背景写真は後から変えられない
  • 2回写真を撮るが、一度もプレビューできないし前の写真も確認できない

プレビューできないっていうのが結構致命的でした。被写体側からすれば、カメラから見て顔の軸がずれていないか、傾いていないかをチェックしてから撮影したいものですがそういう機能はありません。カメラのあるマジックミラーに映る顔をみて調節しなければいけません。
また、2回の撮影は撮影→確認→撮影→確認→選択ではなく、撮影→撮影→選択です。これじゃあ2回撮る意味ないじゃんw

とまあ欠点もありますが撮影される写真の質は良いです。ヒゲの剃り跡を消してくれますし肌の色変化も抑えてくれます。オリジナルの解像度は1240px*768px とまあまあ大きく、DLする際にマイナンバー用や免許用などのプリセットからリサイズができますし、元の解像度と比率が変わる場合はどこを切り抜くか自分で選択できます。

スマホで撮るより圧倒的に良い写真が手に入って満足です。ただでさえ良くない顔をこれ以上劣化させて印象を悪くしないというだけで1000円の価値はありますね。

RTX3070とNiceHashでマイニング!

噂によると RTX3000 シリーズはマイニング効率が非常に良いらしい。次のようなツイートを見かけた。

RTX3060tiなら3ヶ月でGPU代が回収できる

そんなに儲かるというなら実際にやってみようじゃないか。

そもそもマイニングとは?

仮想通貨 = BTC というわけではなく、様々なアルトコインが存在する。それらは BTC のコピーでしか無いものから独自の進化を遂げたものまで様々だ。特に注目するべきポイントはハッシュアルゴリズムである。今更説明する必要があるのかは微妙だが説明すると、マイニングとはハッシュと呼ばれる逆変換が不可能な関数が特別な値を出力するような入力値を探すことで行われる。ハッシュアルゴリズムとはこの関数のことであり、つまりは自分が持つハードウェアが効率よく計算できるハッシュアルゴリズムを持つ通貨を採掘することが重要だ。
BTC のハッシュアルゴリズムは SHA-256 であり、その計算方法は次のサイトに詳しい。

postd.cc

どの通貨を掘るべきか?

掘る通貨を決めるにはハッシュアルゴリズムだけでなく金銭効率まで考慮する必要がある。仮想通貨では、一定時間当たりに掘り出せる通貨の数が変わらないようにハッシュの難しさ (difficulty) が調節される。つまり自分のデバイスが有利なコインだからといって、掘る人数が多いと自分が採掘できる確率が下がってしまう。そこで、difficultyと自分のハードウェアとコインそのものの価値から最適な通貨を適宜計算しなければならない。
こういった面倒を自動で行ってくれるマイニングツールを使おう。
今回はNiceHashを利用した。
導入は簡単で公式サイトからツールをインストールするだけだ。ただ、windows defenderのチェックを通過させる必要がある。

マイニングをしてみる

(ここは画像が入る予定だった。撮っていないので後回し)

NiceHash を起動しログインしたらあとは再生ボタンを押せば勝手にマイニングをしてくれる。RTX3070 ではハッシュレートは 50MH/s、一日あたりの予測採掘量は約 0.096mBTC/Day となっている。 GPUをフル稼働しているのかファンが唸るようになっていてちょっと怖い。温度を見てみると78℃になっていた。排熱を改善しないとヤバそうな雰囲気を感じたのでデスクトップのサイドパネルを開けてみたが72℃までしか落ちない。実はデフォルトだと電力を使いすぎてしまうようだった。

OverClock

マイニング界隈では消費電力を落としつつ動作周波数を上げることで電気料金を下げるだけでなくハッシュレートを上昇させることが一般的なようだ。 www.nicehash.com

このような OverClock は MSI が提供している Afterburner というソフトで簡単に実現できる。
ありがたいことに NiceHash が RTX3000 シリーズでの最適設定を公開しているためそれに従おう。

型番 Core Clock Delta Memory Clock Delta Power Limit Hash Rate
RTX3060ti -500 1200 65 60MH
RTX3070 -600 1200 60 60MH
RTX3080 -150 900 68 96MH
RTX3090 -300 950 80 118MH

早速 Afterburner で設定してみた。CoreClock は-502までしか下げることができなかった。Temp. Limit と Fan Speed は自動的に変更された。 f:id:sskssw:20210221215218p:plain

早速新しい設定でマイニングをしてみよう! デフォルト設定では 50MH/s だったが・・・?

f:id:sskssw:20210221215550p:plain

触れ込み通り 60MH/s を記録している。20% ほどマイニング効率が上昇していることになる。やったね。
さらに Power Limit を下げたため消費電力は 220W から 132W まで低下した。GPU温度も 77℃ から 63℃ に低下しファンも静かになった。

Current Profitability には一日あたり 0.12mBTC を採掘できると書いてある。結構良いんじゃないか? f:id:sskssw:20210221222636p:plain

どれくらい儲かるのか?

設定も詰めたところで一月当たりの収支を計算してみよう。

  • 収入: 0.12mBTC/day = 3.6mBTC/month = 18000円 (500万円/BTC) ~ 21600円 (600万円/BTC)
  • 支出: 132W, 82円/day = 2478円

月当たり悪く見積もっても15500円ほど儲かるようだ。
なお、電気代・電気料金の計算により1KWh = 26.48円として計算した。

もちろんこれも楽観的な数字である。このPCはマイニング専用ではないから24時間 60MH/s を保つことは難しい。ゲームをするならその間マイニングは中断する必要があるし、動画を再生すると 30~40MH/s にまで落ち込んでしまう。それにBTCが一月後もこの価格帯を維持しているかも怪しい。個人的にはテスラが介入したことであと半年は上がり続けるんじゃないかと思っているけどそれも希望的観測に過ぎない。
この辺りは実際に長期間採掘してみないことにはわからない。

それでは実際に長期間マイニングをしてみよう!

一月マイニングしてみた

はたして どうなるかな? (ここは 2021/03/21 に追記されます。)

1000円USB-HDMIキャプチャデバイスを比較する

前のエントリに書いたようにaliexpressで1000円前後で購入できるUSB-HDMIキャプチャデバイスを買い足してみました。エンガジェットの記事で指摘されているように販売元によって画質が異なるかを確認してみます。

japanese.engadget.com

購入したデバイス

aliexpressでそれなりに売れているものから3種類選んでみました。

① Rullz 4K Video Capture Card

一番人気の商品です。この記事の執筆時点で17563件の販売実績があるようです。
3種類の色が選択でき、coffee色はUSB 3.0 それ以外はUSB 2.0 となっています。どちらもスペックは変わらないように見えます。今回はUSB 2.0 の黒を選択しました。送料込で1004円でした。

ja.aliexpress.com

② kebidumei Video Capture Card

ある程度売れている商品の中で一番安いものを選びました。販売数は459件、送料込で788円でした。

www.aliexpress.com

③ Mini 4K 1080P HDMI To USB 2.0 Video Capture Card

一個上の②と同じkebidumeiブランドであると説明がありますが、内容が同じであるとは限らないのでとりあえず買ってみました。現時点で販売数は2169件、値段は送料込で820円でした。

www.aliexpress.com

左から①、②、③の順番で並んでいます。①にロゴが入っている以外は同じように見えます。 f:id:sskssw:20210121010458j:plain

画質の比較

PS3の出力をキャプチャしてみました。左から①、②、③の順番です。キャプチャにはOBSを利用しました。

f:id:sskssw:20210121010737p:plainf:id:sskssw:20210121010758p:plainf:id:sskssw:20210121010804p:plain
f:id:sskssw:20210121010905p:plainf:id:sskssw:20210121010907p:plainf:id:sskssw:20210121010908p:plain

① Rullz のデバイスは全体的に画像がボケているように見えます。画像一枚目中央したにあるアイドルマスターのロゴを見ると違いがよくわかります。
②・③ kebidumei のデバイスは①に比べてシャープな画像が得られています。また、この2つに一見してわかる画質の違いは見受けられませんでした。

結論

kebidumei > Rullz
教訓 : 売れているものが良いとは限らない

2020振り返り

あれ?

2020年を振り返ってみようと記憶をたどったものの、2月から10月までの記憶がすっぽりと抜け落ちており今年が特に虚無であったことに気付かされました。もちろん新型コロナの影響もありますが、現実世界で特に人と関わる生活をしていないためもっと根本的な部分で駄目だったのでしょう。
人生の選択という点からすると、今年は修士二年と学生最後でありながら就職活動自体は去年の冬に終えてしまっていたため能動的に活動することもありませんでした。2月ごろには大学院を中退して内定先に学部卒入社をキメる寸前まで行き毎日twitterで大荒れしていましたが、結局日和ってダラダラと学生生活を送ることに決めると少しずつ心が落ち着き、なんとか10月あたりから研究を始めることができました。このまま行けば来年に卒業ができそうです。ありがとうございました。
さて、なにか一年をまとめておきたいと書き出してみたところ、今年特に良かったと感動したものが尽く去年のものでした。amazonの履歴やevernoteのメモを漁って今年を掘り返してみたところ大したものはありませんでしたがとりあえず書いておきます。

良かったもの

今年はあまりお金を使いませんでした。コロナでバイトを首になって以降働いていなかったためあまり浪費ができなかったようです。

買ってよかったもの

USB HDMI キャプチャ

aliexpressで1000円前後で売られている USB-HDMIキャプチャが大当たりでした。特別なドライバなしに接続するだけで使える簡便性に加え遅延も低く画質もそこそこです。OBSのプロジェクタモードを利用すると常時前画面表示ができるため、遅延を気にしないゲームがモニタ切り替えをせずPC内で完結するようになりプレイへのハードルやながら作業に最適でした。置物と化していたPS3を接続し、ギャルゲーをよくプレイしていました。コスパに優れる良品です。もう一つ買うつもりでいます。

f:id:sskssw:20201231214804p:plain

japanese.engadget.com

www.kilinbox.net

polamjag.hatenablog.jp

ダンボールゴミ箱

PCデスクの周りに小さいゴミ箱が一つ、部屋の入口にプラスチック製の蓋付きのゴミ箱が一つある状態だったのですが、小さい方はすぐ容量が足りなくなるし大きい方は場所を取るしと日々使うものなのにストレスが貯まる状態でした。そこでamazonで見つけたこちらのゴミ箱に変えたところ、軽いし蓋やキャスターといった邪魔なものがついておらずまた45Lの袋の口が結べる分だけちょうどはみ出すサイズで使い勝手が非常によくゴミを出す頻度が上がりました。おすすめです。

見て・やってよかったもの

中二病でも恋がしたい! -Take On Me-

コロナで緊急事態宣言が発令される直前、映画館行われていた過去作品上映ラインナップの一作として見てきました。
ブコメディってお互いが好きあってる二人がそれに気づかないフリをしながら一番楽しい時間を過ごす作品なんですよね。だからエンディングはもちろんその二人が結ばれて終わるんです。でも、終わった後にももちろん人生は続いていき、恋人としての初々しい日々や大人になっていく段階、そして大学に行って別れるかもしれないし結婚までいくかもしれない、そういうエンディングの先に僕たち読者・視聴者・プレイヤーは一緒について行くことはできなんですよ。僕はいつもそれが悲しくて仕方がないんです。待って!置いていかないでくれ!!
この映画はそんなエンディングの後、つまり付き合いだしてからセックスが当たり前になる間の、通常では語られないそんなロスタイムを描いた作品です。これが納得の上に成立するのはこの作品ならではだし、それを京都アニメーションのパワーで描かれたら名作にならないわけがない。あまりオタクの間で語られていない理由は3期もあるアニメを全部視聴していることが前提だと誤解されて視聴済みの絶対数が少ないからでしょうか?僕はアニメ2期すら見ていないけれども充分に楽しめたのでぜひ。序盤に京アニ過去作の聖地がたくさん描かれるのでそれだけでも楽しめるはず。

anime.dmkt-sp.jp

図書館の魔女 全4巻

best of 2020 小説部門!!!

鍛冶の里に生まれ育った少年キリヒトは、王宮の命により、史上最古の図書館に暮らす「高い塔の魔女(ソルシエール)」マツリカに仕えることになる。古今の書物を繙き、数多の言語を操って策を巡らせるがゆえ、「魔女」と恐れられる彼女は、自分の声を持たないうら若き少女だった。超弩級異世界ファンタジー全四巻、ここに始まる!

あらすじは公式サイトより引用。上質なボーイミーツガール、ラノベ読みには絶対に読んでほしい。ファンタジーと銘打っているものの魔法やスキルといった如何にもな要素はなく、あるのは知略を巡らせる言葉のみ、そんな政治中枢の最上組織としての図書館で魔女と恐れられている少女マツリカとそんな少女に使えることになるキリヒトを中心に物語は展開される。
この作品は作者が言語学者なだけあり「言葉」についての多様な視点や解釈がテーマでもあるのだろうが、かといって文章が堅苦しいこともなくボーイミーツガールとして読むこともできる。本当におすすめ。感想を書こうとしてもネタバレや展開に沿った話しかできない(小学生の読書感想文か?)のでしないが、読んでくれ...

図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)

図書館の魔女 第一巻 (講談社文庫)

ギャルゲ・エロゲ

White Album 2 Extended Edition

去年の振り返りではintroductory chapterの途中で終わっていたが、今年の中旬、突然プレイしなければいけないような気がして続きを一気にやった。セーブデータを見返すと初セーブが2019/07/21、最終セーブが2020/09/06と1年以上掛けてプレイしたようだ。この作品では選択肢でセーブすることは少なく、良いセリフでセーブしていたのだが上限100件を全部使い切って最初の方を一部上書きしている。見たい場面が多すぎる!
言いたいことは色々あるけれど、よくこんな物語を作れたなとその才能に驚くばかりだ。closing chapter、まず最初は小木曽√からやろうと思ってたんですよ、美味しいものは最後に残すタイプなので。でもさぁ、感情のままにプレイしていたらいつの間にか冬馬浮気√になっていました。僕は途中まであれが冬馬Trueだと思っていたので結末まで見たときはそれもあって大泣きしていました。今年一番泣いたと思う。その後冬馬Trueをやったんですけど正直見ていて辛かった。あのエンディングゾワッとするよ。あんな細い糸を通すような選択肢の結末があれかよ!?丸戸は鬼だな。
冬馬ルートはもう少しなんとかならなかったのかな、僕不倶戴天の君へまでプレイするとやはり正史は浮気√なんだろうなあ。

僕は冬馬に操を立てているのでclosing chapter小木曽√はプレイしておりません。

WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION

WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION

  • 発売日: 2018/02/14
  • メディア: DVD-ROM

他色々

WA2からエロゲ・シナリオゲゲージがたまり色々買ってプレイしています。今年やった作品だと

MUSICUS!、発売当時に買ってプレイしたとき、香坂 輪√をやってこんなもんかと放り投げていた自分をぶん殴りたい。まだキラ☆キラは途中だけどもOVERDRIVE作品だとMUSICUSが一番良いんじゃないかという気がしている。
もっと早く触れるべきだった作品を一気にプレイしている年末でした。

来年の目標

来年は卒業、就職と人生イベントが続きます。とりあえずはそれらをうまくこなし持続可能な社会人生活を送る自信をつけること、帰属意識を持つことが第一目標です。他には肥満になる前の体重まで痩せること、そしてネット空間でもう少し人間関係をやっていきたいです。今はあまりも孤独...
箇条書きにして来年末に振り返れたら良いね?

  • 会社で浮かない
  • 同期と仲良くする
  • 帰属意識を持つ
  • 来年以降もやっていけるという自信をつける

  • 太る前の体重まで痩せる
  • ネット上でもう少し人間関係をやっていく
  • 睡眠の上達

K702のイヤーパッド交換 

2015年に購入して以降ほぼ毎日使い続けているヘッドフォン、K702のイヤーパッドを交換してみました。

購入したイヤーパッド

交換品には非正規品のイヤーパッドを利用しました。正規品だとペアで5200円もしてしまうところ、非正規品なら1800円。貧乏なのでこれを選ぶ以外ありませんでした。

こちらは正規品です。これ片方だけですよ?高い... www.soundhouse.co.jp

交換

早速届いた商品を開封してみました。

f:id:sskssw:20201225021547j:plain
届いたイヤーパッド
現在利用しているイヤーパッドを外します。イヤーパッドを握って円に沿って回転させると取り外すことができます。 f:id:sskssw:20201225021728j:plain 取り外すとムワッとした垢の匂いと酷使されたイヤーパッド内で土になったメッシュがボロボロとこぼれてきました。まさかここまで劣化しているとは思わず軽くショックです。 f:id:sskssw:20201225021944j:plain 左側を見るとわかるようにメッシュが潰れてしまって全く自立できていません。このせいでヘッドフォンを装着すると音の出るドライバ部が耳にあたって痛くなってしまいます。交換品と比較すると一目瞭然ですね。f:id:sskssw:20201225022224j:plain 交換品はやはり非正規であるがゆえに製品としての完成度に難があります。ヘッドフォンに取り付けるためのプラスチック製の円盤が純正品よりはるかに薄く、耐久性が危ぶまれます。また、右側のイヤーパッドを見るとわかるのですがクッション部の厚みが一定ではありません。これは両方に共通しているため当たり外れというよりかはこういうものなのでしょう。早速取り付けてみました。 f:id:sskssw:20201225022612j:plain 欠点を書いたものの、実用にあたっては特に支障はありませんでした。引き剥がす方向に力がかかることがないためプラスチックの厚みによる故障は起きにくいですし、ムラのある厚みは厚い部分を下にくるようにしてあげると装着時に違和感を覚えることがありませんでした。また、amazonレビューには純正品より厚みが薄いと書いてありましたが、薄さも気になりません。耳がドライバに接触しないだけの厚みはあり個人的には十分だと思います。

さいごに

K702のイヤーパッド交換は工具を使ってプラスチック部を移植するような方法もある中で、買ってつけるだけの本商品は手軽でした。また余談ですがK702を今から購入する場合は純正イヤーパッドがついてくるセットを購入することをおすすめします。実質1900円で純正品がついてくるので非常にお得です。やはり純正品は布の質や中のクッションの柔軟性が高いです。

www.soundhouse.co.jp

少女時代全部聴く

K-POPに詳しくなりたい

DJMAXをプレイするうちにいわゆるK-POPテイストな曲が自分の嗜好に特効を持っている事に気づいた。日本では例えばアイマス作曲家やアニソン作曲家から良さそうな曲をたどることができるものの、韓国の音楽シーンについて情報の索引を持っていないためなかなか手を出せずにいた。そこでとりあえず有名所のK-POP集団を片っ端から聴いて曲の傾向や作曲家に関する知見を深めようと思い立った。

K-POPで僕が唯一名前くらいは知っている「少女時代」を"全曲"聴いてみた。ここで言う全曲とはspotifyで聴ける曲に限る。ざっと数えただけで100曲近くあるが、そのうち二回以上聴きたいと思えた10曲を紹介する。

spotifyリンク↓ open.spotify.com

少女時代 個人的に刺さった曲一覧

Kissing You - Skool Remix (2008)

DJMAXで一番好きな作曲家NienによるRemixであり、彼をきっかけにこの曲を知ったがために少女時代に興味を持った。今年出会った曲でもダントツで良い作品で、誇張なしに100回は聴いているはず。
イントロ3秒でわかる名曲ってあるよね、まさにそれです。イントロで下がっていくベースラインのリフレインと対照的にAメロやサビでは上がっていくところが気持ちいいんですよね。ド真ん中ストレート160kmのアレンジ、なかなかできないよ。

open.spotify.com

Kissing You (2007)

先程のRemixの原曲も結構良い。

open.spotify.com

Holiday (2017)

一番新しい?アルバムから一曲。これも開始3秒で名曲だとわかるタイプ、滅茶苦茶好き!0:48のサビの裏で鳴っている高音のリフが最高。Be Happy (2010)の上位互換ですかね。

open.spotify.com

PARTY (2015)

ベースが気持ちいい曲、サビできっちりノれる open.spotify.com

Gee (2009)

もうクドさすら感じるTHE KPOPっていうイントロ、これこれ!
パンチャッパンチャヌーリーブッシャノーノーノーノーノー←これ好き

open.spotify.com

Stick Wit U (2010)

K-POPっていうか音ゲー曲っぽいノリ、Aメロのコードを鳴らしているシンセが好き。

open.spotify.com

Ooh La-La! (2007)

これも音ゲーっぽい古臭さのある曲。0:23のダサさが味。

open.spotify.com

Sweet Talking Baby (2010)

音ゲーにありそうな曲第三弾。キレイなコーラスと元気のいい”アイッアイッ”が良いですね。

open.spotify.com

Stay Girls (2012)

2次元アイドルのライブでアンコール最後の一曲でやりそうな曲。会場に暖色系のライトが灯る中、声優とオタクが両手を上げてゆっくり左右に振っている様子(ワイパーみたいなやつです)がありありと目に浮かぶ。

open.spotify.com

Run Devil Run (2010)

三次元アイドルに興味がない僕でも流石に聴いたことがある一曲。好みとは異なるが曲としての完成度が高すぎるため入れました。

open.spotify.com

その他感想

GENIEのイントロから香るマイケル・ジャクソン臭は何なんだよ?
まとめて聴き直すと俺ってちょっと古い正統派ガーリーポップが大好きらしいということが再確認できた。次は何を聴こうかな?おすすめあったらぜひ教えて下さい。